2024年11月27日水曜日

疲労の蓄積を解除する

令和6年11月27日(水)
735回目のラジオは
「疲労の蓄積を解除する」について生放送でお送り致します。

熱海富士取りこぼしも有りましたがついに勝越しです。
8勝7負。
兎にも角にも良かったです。

年末に向けてひた走って
きた皆さん、そろそろ疲労のピークではないでしょうか?寒さも増して
年越しは疲労を蓄積せずに
行きたいものです。

毎週水曜日午後12時30分から
FM熱海湯河原79.6MHzで
【渡辺Dr.のおしゃべりタイム】を
放送しています。
パソコンやスマートフォンの
【Radimo】
https://musicbird.jp/cfm/radimo/
でも聴けますどうぞお聞き下さい。

2024年11月20日水曜日

第3弾めまい・三半規管を鍛えましょう

令和6年11月20日(水)
734回目のラジオは
「第3弾めまい・三半規管を鍛えましょう」について録音放送で3週間に渡りお送り致します。

第3回目は
めまい体操を中心に
わかりやすくお話しをさせて頂きます。
一緒にやりましょう。

11月10日から本年度納の
九州場所が始まっています。相撲に興味の無い方、
ごめんなさい。
熱海富士ここ迄
4勝6負。
やはり上位陣は強いですね~。
でも豊昇龍との一戦は
同体、取り直しでは?
相手は死に体、あそこから
相撲は取れません。
舞の海さんも
豊昇龍ー熱海富士が取り直しなら「全てが丸く収まった」最近3連敗を喫していた難敵熱海富士に相撲内容は完敗だった。と解説しています。
昨日の若隆景と王鵬の一番は若隆景の足が先に土俵外に出ているにも関わらず
同体で取り直しに?
審判によって勝敗が左右されます。
後5日全部勝てば9勝6敗で勝越し3役昇進です。
あきらめないで最後迄頑張って下さい。
熱海の皆が後押ししています。

忘年会シーズンがやって参りました。コロナ明けですがインフルエンザが流行のきざしで要注意です。
暴飲暴食も要注意ですが
ついつい。
医師は意思が弱いです。

毎週水曜日午後12時30分から
FM熱海湯河原79.6MHzで
【渡辺Dr.のおしゃべりタイム】を
放送しています。
パソコンやスマートフォンの
【Radimo】
https://musicbird.jp/cfm/radimo/
でも聴けますどうぞお聞き下さい。

2024年11月13日水曜日

第2弾めまい・三半規管を鍛えましょう

令和6年11月13日(水)
733回目のラジオは
「第2弾めまい・三半規管を鍛えましょう」について録音放送で3週間に渡りお送り致します。

第2回目は
めまいの検査を中心に
わかりやすくお話しをさせて頂きます。

11月10日から本年度納の
九州場所が始まっています。
熱海富士ここ迄
連勝、連勝、連勝、の
3連勝!!
後 5番勝てば
新三役です。
取組が落ち着いています。
バタバタしていません。
安心して見ていられます。
終わりよければ全てよし。
痛い変形性股関節症を我慢して頑張っています。
皆様応援宜しくお願い致します。
今日は翔猿との一番です。
相手の奇襲戦法に惑わされずに頑張って下さい。
前へ!!熱海富士。

東京の勉強会に参加させて頂きました。
皆様素晴らしいプレゼンで驚きました。

また旧友や先輩・後輩に会えて大変有意義な時間でした。

後ろ髪を引かれる思いで
最終の新幹線🚄で帰りました。
泊まりたかった。

行きたかった。
九州場所や、
町内会の福井旅行。
残念です。また今度。

毎週水曜日午後12時30分から
FM熱海湯河原79.6MHzで
【渡辺Dr.のおしゃべりタイム】を
放送しています。
パソコンやスマートフォンの
【Radimo】
https://musicbird.jp/cfm/radimo/
でも聴けますどうぞお聞き下さい。

2024年11月6日水曜日

めまい・三半規管を鍛えましょう

令和6年11月6日(水)
732回目のラジオは
「めまい・三半規管を鍛えましょう」について録音放送で3週間に渡りお送り致します。

第1回目は
回転性めまいと
浮動性めまい
について
中枢性めまいと
末梢性めまい
耳石について
わかりやすくお話しをさせて頂きます。

大谷翔平、
大リーグ、ワールドシリーズ、左肩亜脱臼でも
優勝凄いです!!
日本シリーズ、
横浜ベイスターズ
日本一!!
下剋上の世界です。

さぁ
11月10日から本年度納の
九州場所が始まります。
熱海からもTEAM SAKU
武藤麻里さんが初日応援に行きます。
TVに釘付けです。

民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領が大接戦
さぁ~どっちに?
目眩がしそうです。

毎週水曜日午後12時30分から
FM熱海湯河原79.6MHzで
【渡辺Dr.のおしゃべりタイム】を
放送しています。
パソコンやスマートフォンの
【Radimo】
https://musicbird.jp/cfm/radimo/
でも聴けますどうぞお聞き下さい。