2014年5月23日金曜日

【お知らせ】ホームページにアクセスできない件に関しまして

(渡辺耳鼻科・アレルギー科クリニックホームページより)

現在、当院のホームページにアクセスできない状態になっております。

ラジオなど当院からの情報を楽しみにされている方には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

2014年6月に復旧を予定しております。

また、復旧前の措置といたしまして、以下の臨時ホームページアドレスをクリックして頂くと、ホームページをご覧いただけます。

復旧までの間、こちらをご利用頂きたいと思います。

「渡辺耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック」臨時ホームページアドレス
URI:
http://watanabejibika.juno.weblife.me/

2014年5月21日水曜日

春の受勲のお話しです。

今日は春の受勲、瑞宝小綬賞が贈られた山田功さんのお話しです。昨晩熱海駅前第一ビル地下一階の和風レストラン田代で祝賀会が行われました。勲章見せて頂きました。おめでとうございます。
毎週水曜日午後1時30分から
FM熱海湯河原79.6MHzで
渡辺Dr.のおしゃべりタイムを放送しています。
パソコンやスマートフォンのサイマルラジオからも聞けます。
http://www.ciao796.com/
どうぞお聞き下さい。
以前の放送や聞き逃した方は
渡辺耳鼻咽喉科・アレルギー科クリニックのホームページ
http://www.watanabejibika.jp/
のラジオコーナーで聞けます。
是非聞いて下さい。
ブログも更新していますので見て下さい。
宜しくお願い致します。

2014年5月19日月曜日

御会葬御礼

葬儀・初七日・四十九日・納骨無事に終わりました。

長い間休診させて頂きましてすいませんでした。法事を終えこれから熱海に帰りま
す。明日15日から休みなしで診察です。宜しくお願い致します。金太の温泉、焼き鳥大
吉、広島のお好み焼きが疲れを癒してくれました。感謝です。

5月11日お通夜の儀

5月7日17時02分享年79歳義母逝去致しました。無事にお通夜の儀、葬儀、初七日、四
十九日、納骨の儀が滞りなく執り行われました。私が帰った次の日です。生前のご厚誼誠にありがとうござい
ました。合掌。

5月6日浜田4日目

 
義母とさようならの握手をしました。バイバイまたねと。
痰がからんで、咳がひどく、呼吸苦で声が出ません。
お互いに辛い別れです。
最後にどうしても寄って行けと言われたので石見畳が浦、千畳敷に行きましたが素晴らしい所だったです。天皇陛下も訪れた石見畳ケ浦。日本海の初夏の海素敵です。これから熱海に帰ります。明日から診療です。お母さん頑張って。

2014年5月18日日曜日

5月5日浜田3日目

義母が一日中病室にいても息がつまるからまた温泉にでも浸かって来なさいと。
有福温泉の薬師堂、御前湯に入湯しました。とてもレトロですがメタケイ酸が豊富で
美肌の湯美人の湯でお肌スベスベです。山陰地方は近場に良い温泉が密集していま
す。身も心も癒されます。

5月4日浜田2日目

お見舞いの後、近郊の世界遺産石見銀山、温泉津温泉に疲れを癒しに行きました。島
根県No. 1でオール5の評価の薬師湯に入浴。素晴らしい温泉でした。オーナーの内藤
陽子先生にもお会いし温泉の話しに花が咲きました。その後さかなセンターへ。海鮮
丼が安くて美味しいです。物価も安く新鮮なお魚が沢山。消費税が8%も何のその、
驚きのプライスです。